4月例会25日(2010年)

※一部で17日・18日とご案内していましたが25日(日)になっています。ご注意ください。 愛知日生連 4月例会案内 今年度の私の教育計画・研究計画の重点を明確にしよう 4月25日 (日) 10:00より←ご確認ください! 会場 北名古屋市 西庁舎分館 会議室(…

春の生活教育講座2010 4月24日

日本生活教育連盟主催 春の生活教育講座2010のご案内 仲間とつながるさいしょの一歩〜わくわく・ドキドキの春に学び合おう〜 日時;2010年4月24日(土)10:30〜16:00(受付10:00) 場所;和光小学校→行き方 小田急線「経堂」駅か…

4月例会/大阪集会実行委員会

4月例会案内 4月3日(土)PM.1:00〜5:00 たかつガーデン7階705号室(1階の案内表示には出ていませんのでご注意ください。)→行き方 最寄り駅:近鉄上本町駅下車11番出口or谷町線谷町9丁目駅下車 1:00〜 夏の全国集会に向けての実行委員会(実行委員で…

第5回東京ペスタロッチー祭のご案内

日時 2010年3月27日(土)午後2時から4時30分 場所 全国高等学校家庭クラブ会館 →行き方 ※事前申し込みは必要ありません。お気軽にお越しください。 ※pdf版チラシは日生連公式交流掲示板から入手いただけます。 第五回東京ペスタロッチー祭のご案…

3月例会21日(2010年)

日本生活教育連盟愛知サークル学級文化活動講座 子どもも教師も楽しめる「手作りおもちゃ」講座で楽しく深みのある学級開きを企画しよう 3月21日 (日・春分の日) 10:00より 講師 青山先生(そして全員:得意技のおもちゃがあったら持参してください。) …

3月例会3/16

今年度最後の例会になりました。そのレポーターは都内公立小学校の廣野さんからです。 はじめて受け持った1年生の学級、子どもたちの報告です。 たくさんの方のご参加をお待ちしています。 - 「私のはじめての教え子たち(小1)〜奮戦記」都内公立小学校 …

【延期】2月合宿例会13-14日

申し訳ございません。2月13日14日と予定していた京都サークルの合宿研は延期になりました。 またあらためてご案内します。

【延期】2月合宿例会13-14日

申し訳ございません。2月13日14日と予定していた京都サークルの合宿研は延期になりました。 またあらためてご案内します。 問い合わせは浦島まで MAIL urashima@sky.hi-ho.ne.jp

プレ企画1金森講演

2010夏季全国集会プレ企画1 今を生きる子どもたちとともになかまとつながり 命かがやかせる教育を 金森俊朗が語る 子どもと深める命の授業 日時 2010年2月6日(土) 1:00受付 1:30開始 4:30終了予定 参加協力費 1000円 (学生500円) 会場 エルおお…

日生連埼玉協冬の研究集会のご案内

2日目 ※1日目も含めた全体の案内は→こちら

1月例会1/24

愛知日生連 1月例会案内 テーマ 発達の筋道を学ぶ 幼保・小、そして中学へのつながりから考える 報告者 : 保育園からの報告を中心に、小学校、中学校の先生からも問題提起をしてもらいます。 日時 :1月24日(日) 10:00〜12:00 会場 :北名…

日生連埼玉協冬の研究集会のご案内

日生連埼玉協冬の研究集会のご案内 「新しい時期」の年の幕開け。高校授業料無償化、学テ、教員免許法などで若干の“改善”がありそうですが、根本的な改革はまだまだ先になりそうです。 いま、日生連の教育実践が注目をあぴています。冬の研究会で今年の実践…

冬の大研究集会2010年1月6日

日本生活教育連盟冬の研究集会 語ろう!学ぼう!つながろう! 生活教育からの新しい提言 日時 2010年1月6日(水) 10:30〜17:00 会場 和光小学校(小田急線「経堂」駅下車徒歩)http://www.wako.ed.jp/e/guide/access.html 参加費 一般20…

第45回石川2009冬の集会12月26日(土)27日(日)

2日目 詳しくは→http://d.hatena.ne.jp/nisseiren/20091226 日本生活教育連盟石川サークル2009第45回石川冬の集会 テーマ子どもと地域に根ざした教育の追求(20091115up)

第45回石川2009冬の集会12月26日(土)27日(日)

日本生活教育連盟石川サークル2009第45回石川冬の集会 テーマ子どもと地域に根ざした教育の追求 とき 2009年12月26日(土)27日(日) ばしょ ホテル森本(加賀片山津温泉) 講演「勉強って楽しい!・・・子どもと共に創る学び・算数を中心に」渡辺恵津子 …

12月例会案内12/20

12月の例会です。 日時:12月20日(日) 10:00〜12:00 会場:北名古屋市福祉センター(いつものところ) 名鉄犬山線「西春駅」西へ歩いて10分 (0568)22-1111 「絵手紙」で育む人とのつながり・表現する喜び 稻打先生(小学校・岡崎) 自分を表現することが…

12月例会12/17

◇12月17日(木) 19:00〜20:30 東京サークルの12月例会の案内です。 居場所探しの子どもたち―専門性と協働のチームワークの中でー報告 公立中学校:山岡雅博さん 「不登校」について報告します。ただ、「不登校をなくす」という目的での取り組みはしてい…

12月例会5-6日

12月例会2日目 詳しくは http://d.hatena.ne.jp/nisseiren/20091205

12月例会12/6・第4回実行委員会

12月例会案内 12月6日(土)PM.1:00〜5:00 場所:たかつガーデン(大阪府教育会館3階・06−6768−3911)→行き方 最寄り駅:近鉄上本町駅下車11番出口or谷町線谷町9丁目駅下車 1:00〜 第4回実行委員会 2:00〜 ミニ学習会・『生活教育…

12月例会5-6日

京都サークルの12月例会の案内をします。 12月5日と6日、宇治の亀石楼で(京阪宇治駅より10分)12月例会があります。多数参加下さい。そしてレポートもよろしく。 参加申し込みは、urasima@sky.hi-ho.ne.jpまで。

11月例会案内11/22

日時:11月22日(日) 10:00〜12:00 会場:北名古屋市福祉センター(いつものところ) 名鉄犬山線「西春駅」西へ歩いて10分 (0568)22-1111 報告者;青山秀継さん(大学講師・元園長) テーマ;「今の青年の生き方・学びから、今日の教育の課題を考える。」…

11月例会11/19

11月19日(木) 18:30〜20:30 東京サークルの11月例会の案内です。 「自分の内面を表現し、クラスがつながりあう『ことばの世界』」報告 和光小学校:増田典彦さん 様々な課題を抱えた高学年の子どもたちとの2年間。クラスは荒れ、ことばを発し…

秋の生活教育講座11月15日

明日の授業に使える特別企画! 生活教育講座 日時:2009年11月15日(日)13:00〜16:30 会場:成城ホール(小田急線「成城学園前駅」下車、徒歩5分)http://seijohall.jp/access.html 一般:1500円 学生:1000円 ※当日、受付にて…

谷保裕子講演会

慶應義塾大学教職課程公開研究会「地域とのつながりで拓かれる学び」 2009年11月7日(土)14:00〜17:15 慶應義塾大学三田第一校舎3階 132番教室 http://www.ttc.keio.ac.jp/extension.html pdfファイルチラシ→http://www.ttc.keio.ac.jp/koukaiken091107.pdf …

10月例会10/14

10月14日(水) 18:30〜20:30 東京サークルの10月例会の案内です 「綿の種みっけ!綿から糸へのみち!糸から綿がでた!糸をつむいで布ができている!」 報告 青梅第2小学校:中河原良子さん 実際にこれらのことを体験してみませんか?知ってい…

10月例会案内

日時:10月12日(体育の日・月曜日) 10:00 〜 12:00 会場:北名古屋市福祉センター(いつものところ) 名鉄犬山線「西春駅」西へ歩いて10分 (0568)22-1111 テーマ「生きづらさを抱えている子と共に」〜担任としての働きかけをどのようにしているか〜鬼…

9月例会案内

日時:9月27日(日) 10:00〜12:00 会場:北名古屋市福祉センター(いつものところ) 名鉄犬山線「西春駅」西へ歩いて10分 (0568)22-1111 テーマ報告者が決まりました。ぜひ、周りの人にもすすめてください。 テーマろう教育の課題を、歴史…

9月例会9/16

9月16日(水) 18:30〜20:30 「つながる」ということ、この身体にあるもの 報告 東京大学大学院修士課程:北嶋晃吉さん 今回の報告では、加藤愛子さんの実践記録「エアギターの魅力が起こした奇跡」(『生活教育』2009年6月号所収)を手がかりに…

9月例会/第1回大阪集会実行委員会

○ 9月5日(土)午後1:30〜5:00 ○ 場所(いつもと違います)豊中市立東泉丘小学校(長谷川先生の学校です) ○ 1:30〜2:45 全国大会に向けての第1回実行委員会 3:00〜5:00 パソコン教室 講師 長谷川博是先生 「学習指導・学級事務など…

竹沢清講演会(8月29日)

竹沢清さんの(愛知の)講演会を8月29日に都教組西多摩支部で行います。是非、日生連の仲間や、関心のある方に聞きにきていただきたいと思います。テーマ 「困った子」をどう受けとめるか −子どもの発達に寄り添って 日時 8月29日 午後1時30分から…