<9月例会案内>

 9月6日(土)18:00-21:00(昼からの竹沢清講演のつづきで開催←竹沢講演はありません。訂正してお詫びします。)
 たかつガーデン府教育会館3階 近鉄上本町6丁目、または地下鉄谷町線 谷町9丁目
 ミニ学習会 生活教育8月号「京都の教育―つながりの中で生きる子どもたち」

 演題 「紙芝居は世代を超えて」 前野潤一さん(愛称ごりちゃん)
 プロフィール
  ・高校時代から八尾市の少年団指導員として少年少女センターに関わる。
  ・大阪市東成区において、学童保育指導員として27年間。
  ・現在、大東市の小中学校にて、不登校支援サポーター
  ・2008年4月よりプロの紙芝居師として活動開始。保育所、小学校、各種イベントで公演を行う。 
 テレビ、ビデオ、ゲーム、パソコンなどが主流になる今、私はあえて生の力を多くの人に知ってもらい、喜んでもらいたいとプロになりました。乳幼児〜お年寄りまで楽しめるもの、それが紙芝居だと考えています。演じ手と観客が創り出す舞台の楽しさが少しでも伝えられたら幸いです。民話・、上方落語、参加型紙芝居などの作品の中から3、前野さんに実演していただきながら、思いを語っていただきます。
 保育士、教員としても参考になる話です。楽しみながら例会に参加してください。

<事務局短信>
 今回の例会は、プロの紙芝居師にきていただき、実演と紙芝居にかける思いを語っていただくまたとない機会です。職場の同僚を誘ってご参加下さい。
 大阪サークルの会員の方も20名近くになりました。例会の運営にも多くの方の協力を得て進められるようになり、事務局としても心強くこれからのサークル運営が楽しみになってきました。